西日本地域で最大規模のIT見本市である九州国際テクノフェアも今年で3回目を迎えます。当センターもこれまで実行委員として参画し、施設見学、併催イベント等を実施したきたところです。本年は、より多くの層の人々にJGN、ギガビットラボのことをPRしていくことを目的に、当該フェア開催中の併催イベントとして、「JGNを利用した遠隔音楽ライブセッション」を実施することを予定しています。超高速ネットワークを利用し、遠隔地にいるミュージシャン同士が双方向遠隔ライブを行うもので、これにより、JGNが有するポテンシャル並びに現状の様々な技術的課題などがより多くの人々に理解できるのではと思われます。
具体的には、北海道〜京都〜北九州市の3拠点にミュージシャンを配し、様々な形態でのライブ実験を行います。
[概 要]
日時 |
2002年11月13日(水) 14時〜 |
会場 |
北九州市西日本総合展示場新館IT2002出展会場特設ブース |
問合せ先 |
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野3-8-1AIMビル
北九州情報通信研究開発支援センター
担当: 広岡 淳二
TEL:093-512-3151
FAX:093-512-3153
E-MAIL:hirooka@kitaq.tao.go.jp |
|