「つくばギガビットセミナー・つくばギガビットビジネスフォーラム」

 つくば情報通信研究開発支援センター(つくばギガビットラボ)では、原則として、2,3,5,6,9,11月の第3水曜日、14:00〜15:30セミナー講演、15:30〜17:00見学会の予定で計画しています。会場は、つくば情報通信研究開発支援センターのコミュニティ研究室(約40人収容)を利用します。参加は無料です。

 セミナーは、ギガビット・ネットワークで北九州、けいはんな及び京都情報通信研究開発支援センターに、またインターネットで世界中に実況配信されます。実況配信記録はつくばギガラボホームページ上でご覧いただけます。

[コーディネータ]

岸根 満
常磐システムエンジニアリング(株)代表取締役
小田部文彦
(株)つくばマルチメディア 代表取締役
速水智子
プラネット・システム(有)代表取締役
古賀達蔵
つくば情報通信研究開発支援センター センター長

[概 要]

日時

7月17日(水)14:00〜 つくばギガビット・ビジネスフォーラム
 話題提供者:岸根 満、常磐システムエンジニアリング(株)代表取締役
 話題:「挑戦は自分の力量を知らないからこそできる?」

9月19日(木)14:00〜 つくばギガビット・セミナー
 テーマU「高度情報社会におけるる防災」(仮題)
 熊谷良雄(筑波大学教授、社会工学系)

10月16日(水)14:00〜 つくばギガビット・ビジネスフォーラム
 オーガナイザー:小田部文彦、(株)つくばマルチメディア 代表取締役
 話題:「未定」

11月20日(水)14:00〜 つくばギガビットセミナー
 テーマ1「 情報化時代の私たちの暮らしとITセキュリティについて 」(仮題)
 鈴木 豊 ( (株)PPC 代表取締役 )

会場 つくば情報通信研究開発支援センターのコミュニティ研究室
(約40人収容)
参加対象 地域の一般市民及びテーマに応じた関係者
会費 無料
問合せ先 〒305-0031 つくば市吾妻2−5−5
つくば情報通信研究開発支援センター
担当:中村
TEL:0298-50-4120
FAX:0298-50-4132
E-MAIL:info@tsukuba.tao.go.jp


Copyright (C) 2004 TAO All Rights Reserved.