利用手続の概要
JGN2plusは、研究開発の目的であれば、原則として誰でも利用することができます。
なお利用に際しては、申請後、アクセスポイントまでの足回り回線を用意いただく必要があります。

すべての研究プロジェクトにおいて、新規の申請が必要となります。
『研究プロジェクト電子申請システム」にて研究計画書を入力し、利用申請を行ってください。
研究プロジェクト
電子申請システム

ご利用に当たって

  • 利用可能期間は、2008年4月〜2011年3月(予定)までとなっています。
  • 利用を希望される場合は、『電子申請システム』を利用して、研究計画書(研究プロジェクト概要・研究機関情報)を入力し、申請を行ってください。
      ※:2009年4月よりスタート
  • 審査では、提出いただいた研究計画の内容が研究開発目的であること、かつ技術的に接続可能であることを確認させていただきます。
  • 利用の際には、NICTと「JGN2plus通信回線利用に係る共同研究契約」の締結が必要となります。
  • 締結後、アクセスポイント・PAP・PNWまでの回線を確保いただければ、利用可能となります。
    なお、利用に際しては「JGN2plus利用の手引」「JGN2plus利用規約」等に定める事項を遵守ください。


◆JGN2plus利用手続フロー JGN2plus利用手続フロー


【JGN2plusをデモ及びイベントに利用することができます】
 共同研究契約を締結した利用者は、デモ及びイベント等でJGN2plusを利用することも可能です。 
 各デモ及びイベントごとに、「イベント利用申請書Word]を提出してください。


海外パートナーとの共同研究に利用いただくには

  • 申請は、日本在住の方が行ってください。
  • JGN2plusセンターに研究計画書の提出後、内定までの間に、海外におけるJGN2利用者との相互調整が必要となります。
  • また、共同研究の締結後、海外パートナーとの接続に関して回線/設備の手配・回線接続工事が必要ですので、ご注意ください。確保いただければ、利用可能となります。
  • 利用に際しては、海外パートナーにも「JGN2plus利用の手引」「JGN2plus利用規約」等に定める事項を遵守いただく必要がありますので、説明を十分行ってください。


◆海外パートナーとの共同研究等に利用いただく場合の利用手続フロー 海外パートナーとの共同研究等に利用いただく場合の利用手続フロー


お問合せ先

独立行政法人情報通信研究機構 連携研究部門テストベッド企画戦略グループ
JGN2plusセンター(事務局)
 ○E-mail: jgn2center@jgn2plus.jp
 ○TEL:  03-3272-3069



JGN2plus利用受付に関する注意事項等

「JGN2plus 通信回線利用に係る共同研究契約書」について

  • JGN2利用 時に締結した「共同研究契約」は、引き続き、JGN2をJGN2plusと読み替える変更契約を締結することにより引き続き有効なものとすることも可能です。
  • また新規に締結する場合、「JGN2plus 通信回線利用に係る共同研究契約書」の内容は双方協議の上、別途定めるものとします。