![]() |
![]() |
ギガビットネットワーク通信回線の利用手続(規約、契約、書類等)に関するF.A.Q (最新更新日 2001年4月23日) | |
〜目次〜 | ![]() |
![]() |
1.基本的な運営方針
Q1:誰が利用できるのですか?【利用目的について】 Q5:どんな目的に利用できるのですか?【共同研究契約について】 【利用方法について】 Q10:どうすれば利用できますか?【その他】 Q12:平成16年3月以降はどうなるのですか? |
![]() |
![]() |
2.利用可能なサービス 【ATMサービスについて】Q14:PVPのサービス内容は?【IPサービスについて】 Q15:IPサービスの内容は?【インターネットとの通信について】 Q16:インターネットは利用できるのですか?【他のネットワークとの相互接続について】
|
![]() |
![]() |
3.利用に必要な手続
Q24:申込期間はいつからいつまでですか? 【接続について】 Q41:足回り回線として、どんな回線を用意すればよいですか? |
![]() |
![]() |
4.利用に際してのお願い 【遵守事項について】Q47:「直接に営利を目的として利用する行為」とは?【留意事項について】 Q49:知的財産権の帰属は?【その他】 Q50:研究成果を公表する必要がありますか? |
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2004 TAO All Rights Reserved. |