ユーザ利用
産・学・官・地域等の研究機関・研究者(一般利用者)が、JGN2plusセンターにイベント利用を申請し、承認されたものをリスト化しました。
随時、JGN2plus利用を予定しているデモ・イベントを追加しています。

⇒なお、これらのデモ・イベントのうち、終了後にJGN2plusセンターに提出されるイベント報告書が公開されているものは、イベント名のリンクをクリックしてご覧いただけます。

JGN2plusのデモ・イベント利用一覧

※利用イベント名をクリックすると、イベント報告書を確認することができます。

※この「デモ・イベント利用一覧」は、毎月更新予定です。

(2010年12月31日現在)

No. 利用イベント名
※リンクをクリックすると、イベント報告書を確認できます
スケジュール 利用機関
104 沖縄デジタル映像祭2010 2010.12.17 沖縄総合通信事務所
103 Seminar on Bridging Digital Divide by Broadband Infrastructure 2010.10.28-10.30 独立行政法人情報通信研究機構
102 SC10における高精度ストリーム多地点測定実験 2010.11.15-11.20 日本電信電話株式会社
101 ICT研究開発セミナーin新潟 -ICTによるイノベーションと地域活力の創出に向けて- 2010.11.8 信越総合通信局
100 10th Annual Global LambdaGrid WorkshopにおけるDynamic GOLE demonstrationの実施 2010.11.11-11.20 独立行政法人情報通信研究機構
099 SC10におけるDynamic GOLE demonstrationの実施 2010.11.11-11.20 独立行政法人情報通信研究機構
098 CineGrid @ TIFF 2010における高精細映像伝送公開実験 2010.10.28-10.30 日本電信電話株式会社
097 SuperComputing2010@New Orleansでの各種実証実験の実施 2010.11.11-11.20 独立行政法人情報通信研究機構
096 SuperComputing2010におけるIPオプティカルネットワーキング実験 2010.10.19-11.20 日本電信電話株式会社
095 けいはんな研究フェア/APEC首脳級会合展示デモ 4K3D超高精細3次元映像伝送実証実験 2010.11.2-11.14 独立行政法人情報通信研究機構
094 URCF超高精細映像基盤作業班 4K3D超高精細3次元映像伝送実証実験 2010.9.17-9.22 独立行政法人情報通信研究機構
093 湘南鎌倉総合病院心カテライブ 実証実験 2010.10.6 九州大学
092 2010JGN2plus研究交流フォーラムin富山 2010.10.27-11.2 北陸総合通信局
091 ADVNET2010でのJGN2plusを用いたNICTつくば拠点への中継の実施 2010.9.21 独立行政法人情報通信研究機構
090 JGN2plus四国連絡協議会セミナーin高松 2010.9.29 四国総合通信局
089 Kaバンドマルチビーム衛星によるハイビジョン映像信号伝送実験(WINDS利用実験) 2010.8.30-9.1 WINDS利用実験実施協議会
088 アメリカ-香港の4K映像伝送実験 2010.7.10-7.20 日本電信電話株式会社
087 地域医療連携センタ−講演会におけるネットワークの評価検証 2010.6.21-7.22 九州大学
086 URCF超高精細映像基盤作業班 4K超高精細映像伝送実証実験 2010.7.1-7.31 独立行政法人情報通信研究機構
085 実世界における「触感」を提供するボリュームベース臨場感通信とパケット遅延計測 2010 2010.6.4-6.5 独立行政法人情報通信研究機構
084 有線無線融合ネットワーク技術の衛星通信環境における評価(WINDS利用実験) 2010.6.2-6.11 WINDS利用実験実施協議会
083 第14回日本医療情報学会春季学術大会 における3D立体ハイビジョン映像伝送 実証実験 2010.5.20-5.30 FAシステムエンジニアリング株式会社
082 大阪北ヤードナレッジキャピタルトライアル2010でのJGN2plusを用いたデモの実施 2010.6.8-6.12 独立行政法人情報通信研究機構
081 Interop 2010 NICTブース出展 2010.5.25-6.12 独立行政法人情報通信研究機構
080 Interop Tokyo 2010 クラウドコンピューティングコンペティション 2010.5.10-6.14 独立行政法人情報通信研究機構
079 IFAC-NICT Joint Workshop on Sensing and ICT Technology for Cultural Heritageにおける高速通信 2010.4.27 独立行政法人情報通信研究機構
078 JGN2plusを利用した遠隔地間文化交流応用実験 2010.3.28 宇都宮大学
077 日豪間でのJGN2plusを用いたタイルドディスプレイシステム間連携実験の実施 2010.41-4.30 独立行政法人情報通信研究機構
076 中国地域インターネットシンポジウム2010 2010.2.8-2.24 中国総合通信局
075 衛星回線を利用した日本・インドネシア間高速コンピュータクラスタ構築及びe-Learningの共同開発に関する実験(WINDS利用実験) 2010.3.9-3.11 WINDS利用実験実施協議会
074 さっぽろ雪まつりにおける動的ネットワーク制御技術の実証実験 2010.2.5-2.11 独立行政法人情報通信研究機構
073 データレゼボワール超高速ディスク転送実験 2010.1.4-11.31 東京大学
072 東海JGN2plus通信放送シンポジウム 2010.2.8-2.24 東海総合通信局
071 OpenFlowネットワーク実験 2010.3.3-3.31 独立行政法人情報通信研究機構
070 九州地域情報化研究会in九重 2010.1.12-1.19 九州情報通信連携推進協議会
069 Networked Dome Theather (SIGGRAPH2009 ASIA in Yokohama) 2009.12.15-12.19 慶應義塾大学
068 つくばワークショップ 2009.11.28-11.29
独立行政法人情報通信研究機構
067 AFICT2009 ThailandでのJGN2plusを用いたデモの実施 2009.12.11-12.17 独立行政法人情報通信研究機構
066 沖縄デジタル映像祭2009 2009.12.7-12.10 沖縄総合通信事務所
065 米国モントレー水族館から、UCSD、および横須賀までの2枚の4K高精細画像の同期2地点配信実験 2009.12.3-12.16 日本電信電話株式会社
064 「次世代バックボーンに関する研究開発」成果発表会 2009.11.24 日本電信電話株式会社
063 JGN2plus を利用した自然学習教材コンテンツの学校への配信実験 2009 (その2) 2009.11.18-12.16 麗澤大学
062 データレゼボワール超高速ディスク転送実験 2009.1.11-11.12 東京大学
061 超高速インターネット衛星WINDSを用いた東南アジア域でのダウンスケール数値天気予報実験(WINDS利用実験) 2009.11.9-11.10 WINDS利用実験実施協議会
060 遠隔での手話会話によるネットワーク計測ユーザ主観剽悍評価の計測実験 2009.10.26-11.2 日本電信電話株式会社
059 SuperComputing2009での各種実証実験の実施 2009.10.20-11.20 独立行政法人情報通信研究機構
058 2009JGN2plus研究交流フォーラムin福井 2009.10.21-10.23 北陸総合通信局
057 JGN2plus四国セミナー 2009.10.9 四国総合通信局
056 NICTスーパーイベント2009(CEATEC JAPAN 2009出展) 2009.10.6-10.10 独立行政法人情報通信研究機構
055 SC09における高精度ストリーム多地点測定実験 2009.10.15-11.15 日本電信電話株式会社
054 The 76th Internet Engineering Task Force 2009.10.13-11.13 慶應義塾大学
053 SuperComputing2009におけるIPオプティカルネットワーキング実験 2009.10.19-11.20 日本電信電話株式会社
052 FILEにおけるサンパウロ・サンディエゴ・東京間4Kおよび非圧縮HD映像伝送実験 2009.7.29-8.7 慶應義塾大学
051 日食4K・2K映像素材伝送・蓄積実験 2009.7.21-7.23 日本電信電話株式会社
050 東海JGN2plus推進協議会利用促進部会ネットワーク研究会(2009) 2009.7.27-7.31 東海総合通信局
049 非圧縮4k皆既日食映像伝送実験 2009.7.21-7.31 朝日放送株式会社
048 高精細映像を用いた日食中継イベント 2009.7.21-7.23 慶應義塾大学
047 JGN2plus を利用した自然学習教材コンテンツの学校への配信実験 2009 2009.6.8-6.12 麗澤大学
046 INTEROP 2009 Tokyoにおけるネットワーク対応エリア・ワンセグ・システムの展示・デモ
2009.6.8-6.12 株式会社電通国際情報サービス
045 能登半島ICT利活用セミナー 〜能登地域におけるICTインフラの利活用促進について〜 2009.5.19-5.23 北陸総合通信局
044 Interop Tokyo 2009 クラウドコンピューティングコンペティション(ShowNetとの接続) 2009.5.16-6.15 独立行政法人情報通信研究機構
043 SIPit24 2009.5.18-5.22 独立行政法人情報通信研究機構
042 URCF 皆既日食4K全天映像伝送実証実験 2009.7.1-7.31 独立行政法人情報通信研究機構
041 R'09 Twin World Congress名古屋-ダボス(スイス)間接続による高品質コミュニケーション検証 2009.9.14-9.16 名古屋大学
040 実世界における「触感」を提供するボリュームベース臨場感通信とパケット遅延計測 2009.3.13 独立行政法人情報通信研究機構
039 衛星回線を利用した日本・インドネシア間高速コンピュータクラスタ構築及びe-Learningの共同開発に関する実験(WINDS利用実験) 2009.3.25-3.31 WINDS利用実験実施協議会
038 朝日放送−奈良先端科学技術大学院大学間非圧縮4K映像素材伝送実験 2009.3.2-3.31 朝日放送株式会社
037 ICTネットワークセミナー 2009.3.5-3.11 四国総合通信局
036 東海JGN2plusクラウド・コンピューティングシンポジウム 2009.2.18-2.28 東海総合通信局
035 九州広域ICTプラットフォームシンポジウムin大分〜危機管理情報の広域共有化に向けた取り組み〜 2009.2.18-2.24 次世代高度ネットワーク九州地区推進協議会
034 大阪北ヤードナレッジキャピタルトライアル2009でのJGN2plusを用いたデモの実施 2009.3.9-3.12 独立行政法人情報通信研究機構
033 ダイナミックネットワーク制御型映像トランスコーダ適用実験 2009.2.6-2.7 日本電信電話株式会社
032 仮想化ストレージを用いた広帯域、高品質データ長距離転送実験 2009.2.1-2009.3.6 独立行政法人情報通信研究機構
031 沖縄デジタル映像祭2008 2009.1.25 沖縄総合通信事務所
030 WINDS衛星を利用した東工大・北大・チュラロンコン大・フィリピン大間のE-Learning及び映像伝送に関するアプリケーション実験(WINDS利用実験) 2009.1.19-2009.3.31 WINDS利用実験実施協議会
029 IT戦略本部での低遅延高精細映像転送システムによる受賞者対話デモンストレーション 2008.12.18-2008.12.19 慶應義塾大学
028 「熊野古道と立山曼荼羅に学ぶ歴史、自然、生活、未来」生涯学習ハイビジョン遠隔講義実験 2008.11.23 富山県立大学
027 朝日放送 - NTT間非圧縮HDTV映像素材伝送実験 2008.11.19 日本電信電話株式会社
026 異なるネットワーク上での同一ソースを用いた複数の混合ストリーム形態による高精細映像伝送実証実験 2008.11.8 慶應義塾大学
025 2008JGN2plus研究交流フォーラムinいしかわサイエンスパーク 2008.10.28-2008.11.7 北陸総合通信局
024 地域ICT未来フェスタ2008 inとくしま JGN2plus四国セミナー「防災に有効な超高速ネットワークの活用事例」 2008.10.28-2008.11.9 高知工科大学
023 SuperComputing2008@Austinでの各種実証実験の実施 2008.10.20-2008.11.20
2008.11.14-2008.11.21
独立行政法人情報通信研究機構
022 東海JGN2plus推進協議会利用促進部会ネットワーク研究会 2008.10.22 東海総合通信局
021 立体ハイビジョン映像伝送実証実験(地域ICT未来フェスタ2008inとくしま 展示) 2008.10.29-2008.11.9 独立行政法人情報通信研究機構
020 慶應義塾大学DMC機構主催国際シンポジウム 2008.10.13 慶應義塾大学
019 The Gravitational Billion Body Problemネットワーク接続試験 2008.10.13 国立天文台
018 東南アジア広域圏における多地点間遠隔講演を支える伝送環境
2008.10.13 慶應義塾大学
017 宇宙とICTセミナー 2008.10.28-2008.11.10 四国総合通信局
016 タイルドディスプレイアプリケーションの国際接続実験 2008.10.20-2008.11.20 独立行政法人情報通信研究機構
015 URCF立体ハイビジョン映像伝送実証実験(CEATEC展示)
2008.9.24-2008.10.4 独立行政法人情報通信研究機構
014 中国JGN2plusシンポジウム(IPv6 Summit in TOTTORI 2008) 2008.10.14-2008.10.17 中国総合通信局
013 鶴岡セミナー特別企画「命の実感プログラム
 〜土の土方像と水滴の時間〜
2008.8.31-2008.9.3 慶應義塾大学
012 26th APAN MeetingでのHDTV-WG/Medical-WG Joint Session用多国間超高精細映像伝送環境> 2008.7.28-2008.8.10 九州大学
011 特定非営利活動法人北海道地域ネットワーク協議会(North)総会・記念講演会 2008.7.18 札幌医科大学
010 超高画質デジタルメディア伝送における検証実験 2008.7.22-2008.7.31 慶應義塾大学
009 URCF立体ハイビジョン/4K映像伝送実証実験 2008.7.25-2008.8.2 独立行政法人情報通信研究機構
ユニバーサルメディア研究センター
008 日中韓 心臓カテーテル手術映像ライブ配信 実証実験 2008.6.24-2008.7.27 九州大学
007 IMC TOKYO 2008 立体ハイビジョン伝送実証実験 2008.6.11-2008.6.13 独立行政法人情報通信研究機構
ユニバーサルメディア研究センター
006 けいはんな研究所開所式典 2008.6.23 独立行政法人情報通信研究機構
ユニバーサルメディア研究センター
005 JGN2plusの利活用に関する講演会 2008.6.19 四国総合通信局
004 URCF立体映像伝送(JGN2plus利用)作業班 
立体ハイビジョン伝送実験
2008.6.4 独立行政法人情報通信研究機構
ユニバーサルメディア研究センター
003 能登半島ICT利活用セミナー
〜ケーブルインフラを用いた地域情報発信〜
2008.6.9-2008.6.14 北陸総合通信局
002 次世代高度ネットワーク九州地区推進協議会
総会・記念シンポジウム
2008.6.16-2008.6.24 次世代高度ネットワーク
九州地区推進協議会
001 IMC Tokyo 2008 デジタル放送技術展示 2008.5.15-2008.6.15 朝日放送株式会社