![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
部会長 | 尾家 祐二 | 九州工業大学教授 |
副部会長 | 江崎 浩 | 東京大学教授 |
メンバー(五十音順) | 久保田 文人 | 情報通信研究機構 新世代ネットワーク研究センターセンター長 |
小林 和真 | 倉敷芸術科学大学教授 | |
下條 真司 | 大阪大学教授 | |
曽根 秀昭 | 東北大学教授 | |
福本 昌弘 | 高知工科大学准教授 | |
オブザーバー | 総務省 情報通信政策局 技術政策課 |
2. 開催状況
日時 | 場所 | |
第1回会合 | 2004年6月21日(月) 12:30〜13:30 | 大手町 |
第1回ワークショップ | 2004年6月28日(月) 13:30〜18:00 | KDDI大手町ホール |
第2回ワークショップ | 2004年11月1日(月) 13:00〜18:00 | 北九州・小倉 「FAZ展示場 共同プレゼンセンター」 |
第2回会合 | 2005年3月10日(木)〜3月16日(水) | 電子メールにて審議 |
第3回ワークショップ | 2005年5月18日(水) 13:00〜18:30 | せんだいメディアテーク1F オープンスクエア |
第3回会合 | 2005年7月19日(火) 14:00〜16:00 | 大手町 |
第4回ワークショップ | 2005年10月18日(火) 13:00〜17:45 | 大阪大学中之島センター10F オープンスクエア |
第4回会合 | 2005年12月5日(月) 14:30〜15:30 | 大手町 |
第5回会合 | 2006年3月1日(水) 10:30〜12:00 | 大手町 |
第5回ワークショップ | 2006年6月30日(金) 13:30-17:45 | 高知医療センター くろしおホール |
第6回会合 | 2006年7月10日(月) 13:00〜15:00 | 大手町 |
第6回ワークショップ | 2006年7月27日(木) 10:00-17:30 2006年7月28日(金) 10:00-15:30 |
東京大学 本郷キャンパス 工学部(新)2号館 1階 大講義室 |
第7回ワークショップ | 2006年10月18日(水) 10:30-16:30 | 大阪大学コンベンションセンター |
第8回ワークショップ | 2006年10月27日(金) 13:30-17:30 | いわて県民情報交流センター(aiina) |
第9回ワークショップ | 2006年11月21日(火) 13:30〜16:45 | 岡山テルサ テルサホール |
第7回会合 | 2006年12月1日(金) 13:00〜13:50 | 大手町 |
第10回ワークショップ | 2006年12月21日(木) 13:00-18:00 | 北九州・小倉 AIM ビル8F 「KTI大ホール」 |
第8回会合 | 2007年7月24日(火) 14:00〜16:00 | 大手町 |
第11回ワークショップ | 2007年10月22日(月)10:00-18:00 | 東京大学本郷キャンパス 工学部(新)2号館1階大講義室(213号講義室) |
第12回ワークショップ | 2008年2月1日(金)13:00-17:30 | 北九州・小倉 AIM ビル8F 「KTI大ホール」 |
3. 活動内容
◆第1回会合
議事 | 研究推進部会の設置について |
研究推進部会の進め方、研究推進部会等の今後のスケジュールについて | |
JGN2第1回ワークショップの開催について |
◆第2回会合
議事 | 研究推進部会活動報告について |
研究推進部会の活動の方向性について |
◆第3回会合
議事 | 研究推進部会の活動の方向性について |
遠隔セミナーについて | |
JGN2研究開発アイデアコンテストについて |
◆第4回会合
議事 | JGN2研究開発アイデアコンテスト審査 |
◆第5回会合
議事 | 平成17年度研究推進部会活動報告(案)の内容審議 |
◆第6回会合
議事 | 研究推進部会の2006年度の活動方針について |
重点テーマの活動状況 ・「ヒューマンインタフェース研究分野におけるJGN2の利用状況」 (筑波大学 小木哲朗助教授) ・「Live E! プロジェクト」(東京大学 江崎浩教授) ・「PlanetLab on JGNv2」 (奈良先端科学技術大学院大学 砂原秀樹教授 ) |
|
地域連携活動の紹介 | |
JGN2研究開発アイデアコンテストについて | |
WSの開催状況 |
◆第7回会合
議事 | 第2回研究開発アイデアコンテストの審査について |
JGN2ホームページリニューアルにおける研究成果の扱いについて |
◆第8回会合
議事 | 研究推進部会の2007年度の活動方針について |
JGN2リサーチセンター研究開発の今年度計画、まとめ方について | |
JGN2成果報告書におけるリサーチセンター成果の見せ方について |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |