JGN-X|テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ

2011年から実施されているワーキンググループ会合のプログラムをまとめたページです。
各会合での発表資料については、準備ができ次第、WGメンバー専用資料として公開していきますので、ご利用ください。

  • ※資料はWGメンバー専用でしたが、本WGは終了いたしましたので、ID/PASSなしで、多くの方にご覧いただけるようになりました。
◆過去のフォトギャラリーはこちら

◆最新のWG会合フォトギャラリー<第23回>

/
第23回WG会場/KDDIホールの入口

第23回WG会場/KDDIホールの入口

第23回WG/受付風景

第23回WG/受付風景

基調講演/「クルマがIoT時代の新しいインフラに」

基調講演/「クルマがIoT時代の新しいインフラに」

基調講演/トヨタIT開発センター・井上氏(当WG主査)

基調講演/トヨタIT開発センター・井上氏(当WG主査)

特別講演/「400G/1Tを実現する光通信技術とグローバル市場動向」

特別講演/「400G/1Tを実現する光通信技術とグローバル市場動向」

特別講演/NTT 未来ねっと研究所・富澤氏

特別講演/NTT 未来ねっと研究所・富澤氏

報告-1/「JGN-X活動報告と次期テストベッドについて」

報告-1/「JGN-X活動報告と次期テストベッドについて」

報告-1/NICT テストベッド研究開発推進センター・下條センター長

報告-1/NICT テストベッド研究開発推進センター・下條センター長

報告-1/次期JGNに関する質疑応答風景(左からNICT・今瀬理事、井上主査、下條センター長)

報告-1/次期JGNに関する質疑応答風景
 (左からNICT・今瀬理事、井上主査、下條センター長)

報告-2/「JGN-Xにおける研究開発を振り返る~次期中長期の研究開発に向けて~」

報告-2/「JGN-Xにおける研究開発を振り返る~次期中長期の研究開発に向けて~」

報告-2/NICT テストベッド研究開発推進センター・河合室長

報告-2/NICT テストベッド研究開発推進センター・河合室長

報告-3/「秘密分散バックアップの実証実験とテストベッドネットワークの利活用」

報告-3/「秘密分散バックアップの実証実験とテストベッドネットワークの利活用」

報告-3/愛媛大学・木村氏

報告-3/愛媛大学・木村氏

報告-4/「トラヒック変動に適応する予測型トラヒックエンジニアリング」

報告-4/「トラヒック変動に適応する予測型トラヒックエンジニアリング」

報告-4/NTT ネットワーク基盤技術研究所・石橋氏

報告-4/NTT ネットワーク基盤技術研究所・石橋氏

最後に挨拶をするテストベッド研究開発推進センター・水落室長

最後に挨拶をするテストベッド研究開発推進センター・水落室長

5年間の当ワーキンググループの活動のまとめをする井上主査

5年間の当ワーキンググループの活動のまとめをする井上主査

 

開催予定のワーキンググループ会合のプログラム

2015年12月10日、第23回WG会合は多数のご参加をいただき、無事終了いたしました。
次回開催については、詳細が決まり次第、本ページにてお知らせいたします。



終了した会合のプログラムとWGメンバー公開資料 <2011~2015年>

第9回~第23回のプログラムと資料は、下記よりご覧ください。

  • ※資料はWGメンバー専用でしたが、本WGは終了いたしましたので、ID/PASSなしで、多くの方にご覧いただけるようになりました。
2008~2010年度の会合プログラムとWGメンバー専用公開資料ははこちら
 
◆第23回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2015年12月10日(木)13:30~17:00
会場 KDDIホール(千代田区大手町)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/13:30~13:35

<開会>

・井上 友二<ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

<挨拶>

・下條 真司<NICT テストベッド研究開発推進センター長>

(2)基調講演/13:35~14:15

「クルマがIoT時代の新しいインフラに」

・井上 友二<ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

(3)特別講演/14:15~14:55

「400G/1Tを実現する光通信技術とグローバル市場動向」

・富澤 将人<日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所
       フォトニックトランスポートネットワーク研究部長>

---【休憩】(10分間)---

(4)JGN-Xに関する報告/15:05~16:55

1. 「JGN-X活動報告と次期テストベッドについて」

・下條 真司<NICT テストベッド研究開発推進センター長>

2. 「JGN-Xにおける研究開発を振り返る〜次期中長期の研究開発に向けて〜

・河合 栄治<NICT テストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室長>

---【休憩】(10分間)---

3. 「秘密分散バックアップの実証実験とテストベッドネットワークの利活用」

・木村 映善<愛媛大学 大学院医学系研究科 博士課程医学専攻
       社会・健康領域医療情報学講座 准教授>

4. 「トラヒック変動に適応する予測型トラヒックエンジニアリング」

・石橋 圭介<日本電信電話株式会社 ネットワーク基盤技術研究所 主幹研究員>

(5)事務局からの連絡事項/16:55~17:00

事務連絡、出席者からの情報など

(6)閉会/17:00

主催 国立研究開発法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

 (準備ができ次第、公開いたします)

◆第22回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
 − 北陸StarBED技術センター特集 −
日時 2015年10月20日(火)13:00~17:00
<ポスターセッション 10:00~12:00 ※詳細はこちら
会場 東京ガーデンパレス(文京区湯島)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/13:00~13:05

・井上 友二<ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

(2)大規模エミュレーション基盤「StarBED3/iHouse」について/13:05~14:05

1. StarBED Foresight

・宮地 利幸<情報通信研究機構>

2. $m^{3}ie$ - StarBEDとマルチエージェント

・篠田 陽一<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

3. スマートIoTシステムのシミュレーション

・丹 康雄<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

(3)「StarBED3」とサイバーセキュリティ/14:05~15:05

1. Hacker in a Box

・安田 真悟<情報通信研究機構>

2. 大規模なテストベッドとサイバーレンジ構成学

・Razvan Beuran<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

・知念 賢一<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

3. StarBEDを活用したHardening Projectで得られた成果について

・川口 洋<株式会社ラック / Hardening Project>

---【休憩】(10分間)---

(4)「StarBED3」活用事例紹介/15:15~16:55

1. NERVF: Network Emulation and Realtime Visualization Framework

・井上 朋也<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

・高野 祐輝<情報通信研究機構>

2. IoTシミュレーションフレームワークとコミュニティシミュレータ

・牧野 義樹<情報通信研究機構>

3. Multiagent Simulation on StarBED

・Rafik Hadfi<名古屋工業大学>

4. インターネット前提のサービス・製品の企画・開発におけるStarBED活用事例

・村本 衛一<パナソニック株式会社>

・知念 賢一<北陸先端科学技術大学院大学 / 情報通信研究機構>

5. StarBEDを用いた大規模ネットワークにおける分散システム検証

・原井 洋明<情報通信研究機構>

(5)事務局からの連絡事項/16:55~17:00

事務連絡、出席者からの情報など

(6)閉会/17:00

主催 国立研究開発法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

発表資料及び午前中のポスターセッションの資料は、以下のページをご覧ください。
 ●北陸StarBED技術センター「StarBED3」サイト

◆第21回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2015年6月24日(水)14:00~17:00
会場 KDDIホール(千代田区大手町)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:05

<開会>

・井上 友二<ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

<挨拶>

・下條 真司<NICT テストベッド研究開発推進センター長>

(2)議題(以下、敬称略)/14:05~15:00

●JGN-Xユーザの事例紹介

1. 「トランスポートSDN相互接続性検証に関する研究」

・釣谷 剛宏<株式会社KDDI研究所 光トランスポートネットワークグループ
       グループリーダ>

2.「広域L2網を活用した全国地震データ交換・流通システムの構築」

・鷹野 澄<東京大学 地震研究所 地震火山情報センター 教授>

---【休憩】(10分間)---

(3)特別講演(敬称略)/15:10~16:10

「世界の「言葉の壁」をなくす多言語音声翻訳技術」(仮)

・内元 清貴<NICT 先進的音声翻訳研究開発推進センター 企画室長>

---【休憩】(20分間)---
※多言語音声翻訳アプリ“VoiceTra”(ボイストラ)の実演

(4)調査報告 (敬称略)/16:30~16:55

「JGN-Xに関する調査報告」

・廣戸 健一郎<株式会社野村総合研究所 コンサルティング事業部
        ICT・メディア産業コンサルティング部 上級コンサルタント>

(5)事務局からの連絡事項/16:55~17:00

事務連絡、出席者からの情報など

(6)閉会/17:00

主催 国立研究開発法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第20回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2014年12月8日(月)14:00~17:30
会場 UDXギャラリー(千代田区外神田4-14-1)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:05

<開会>

・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

<挨拶>

・下條 真司 <NICT テストベッド研究開発推進センター長>

(2)特別講演(以下、敬称略)/14:05~14:45

「総務省の4K・8Kへの取組と今後の展望」

・近藤 玲子 <総務省 情報流通行政局 放送技術課 技術企画官>
・元橋 圭哉 <次世代放送推進フォーラム 事務局長>

(3)基調講演(以下、敬称略)/14:45~15:25

「フォトニックネットワークの未来と技術」

・山中 直明 <慶應義塾大学 理工学部 情報工学科 教授>

(4)議題 (以下、敬称略)/15:25~15:45

JGN-X/StarBED3のワーキング活動状況報告

「平成26年活動報告と平成27年年計画」

・住友 貴広<NICT テストベッド研究開発推進センター テストベッド構築企画室長>

---【休憩】(10分間)---

(5)パネルディスカッション(以下、敬称略)/15:55~17:25

「次期テストベッドに望むこと」

○チェア:井上 友二 <ワーキンググループ主査>

○パネリスト(あいうえお順):

 ・浅羽 登志也<株式会社IIJイノベーションインスティテュート 代表取締役社長>

 ・池田 尚哉<株式会社日立製作所 情報・通信システムグループ 情報・通信システム社
        通信ネットワーク事業部プロダクトラインマネジメント本部 担当本部長>

 ・高原 厚<日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所 所長>

 ・平木 敬<東京大学 情報理工学系研究科 教授>

 ・下條 真司<NICT テストベッド研究開発推進センター長>

(6)事務局からの連絡事項/17:25~17:30

事務連絡、出席者からの情報など

(7)閉会/17:30

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第19回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2014年9月10日(水)14:00~17:10
会場 KDDIホール(千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル2階)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:05

<開会>

・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

<挨拶>

・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

(2)特別講演(敬称略)/14:05~15:05

「ひとりでは何もできない!つながりの時代! 〜 katchaman流 超つながり術」

・勝屋 久 <勝屋事務所 代表>

---【休憩】(10分間)---

(3)議題 (以下、敬称略)/15:15~17:05

3-1 JGN-Xユーザの事例紹介

1.「広帯域ネットワークにおける広域分散型ストレージ実証実験とその利活用」

・近堂 徹<広島大学 情報メディア教育研究センター 准教授>

2.「スマート環境センシング基盤の構築と地域デザインへの応用に関する研究開発」

・都築 伸二<愛媛大学大学院 理工学研究科 電子情報工学専攻通信システム工学 准教授>

3-2 先進的通信アプリケーション開発推進事業でのJGN-Xユーザの事例紹介

1.「優先的に通信可能な災害情報共有アプリケーションの開発」

・一法師 良幸<株式会社 構造計画研究所 ネットワーク技術部 室長>

2.「ネットワーク仕様定義による
    広域分散ネットワークの自動運用管理システムの開発」

・岡田 耕司<株式会社 レピダム ネットワーク事業部 エンジニア>

(4)事務局からの連絡事項/17:05~17:10

事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会/17:10

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第18回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2014年5月16日(金)14:00~17:00
会場 ソラシティカンファレンスセンター / Room C
(〒101-0062 東京都千代田区 神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 1F)
※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(敬称略)/14:00~14:05

<開会>

・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

(2)特別講演(敬称略)/14:05~14:35

「総務省におけるICTイノベーション政策」

・田原 康生 <総務省 情報通信国際戦略局 技術政策課長>

(3)議題 (以下、敬称略)/14:35~16:55

3-1 「JGN-X関連研究開発の状況と今後の展開 」

・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

3-2 JGN-Xの今後の方針に関する調査報告

「NICTの次世代テストベッドに関する海外事例からの示唆」

・廣戸 健一郎 <株式会社野村総合研究所コンサルティング事業部
        ICT・メディア産業コンサルティング部 上級コンサルタント>

---【休憩】(10分間)---

3-3 JGN-Xユーザの事例紹介

1.「ユーザの状況を考慮したロバストな情報配信基盤の構築」

・秋山 豊和 <京都産業大学 コンピュータ理工学部 准教授>

2.「クラウドテストベッドコンソーシアム活動成果~
    オープンデータを利用したサービス開発事例の紹介」

・清水 友晴 <株式会社三菱総合研究所 情報通信政策研究本部 主任研究員>

・小谷 祐一朗 <株式会社おたに 代表取締役>

3.「100Gbps回線を用いた8K/4K映像素材の非圧縮伝送・蓄積配信実験」

・丸山 充 <神奈川工科大学 情報学部 教授>

(4)事務局からの連絡事項/16:55~17:00

事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会/17:00

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第17回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2014年1月10日(金)13:30~16:30
会場 KDDIホール(千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル2階)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/13:30~13:35

  <開会>
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

  <挨拶>
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

(2)基調講演(敬称略)/13:35~14:35

  「無線ネットワーク利用加速のためのプラットフォーム」
   ・尾家 祐二 <国立大学法人 九州工業大学 理事・副学長>

---【休憩】(10分間)---

(3)議題 (以下、敬称略)/14:45~16:25

 3-1 JGN-X/StarBED3のワーキング活動状況

  「平成25年活動報告と平成26年活動方針」
    ・住友 貴広 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド構築企画室長>

 3-2 JGN-Xユーザの事例紹介

  「仮想化技術による大規模災害情報ネットワーク」
    ・福本 昌弘 <高知工科大学 情報学群 教授>

 3-3 NICT委託付共同研究の研究内容紹介

  1. 「仮想ネットワークサービスプロバイダの収容を可能とする
      新世代ネットワークアーキテクチャの研究」
     ・飯田 勝吉 <東京工業大学 学術国際情報センター 准教授>
  2. 「仮想社会実験を志向する「スマート」システムのシミュレーション」
     ・丹  康雄 <北陸先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 教授>

(4)事務局からの連絡事項16:25

   事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会16:30

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第16回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2013年7月16日(火)14:00~17:00
会場 KDDIホール(千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル2階)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:05

  <開会>
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

  <挨拶>
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

(2)基調講演(敬称略)/14:05~15:05

  「Re-Thinking of Networking」
    ・加納 敏行 <日本電気株式会社 中央研究所 主席技術主幹>

---【休憩】(10分間)---

(3)議題 (以下、敬称略)/15:15~16:55

 3-1 NICT委託付共同研究の研究内容紹介

  「次世代テストベッド運用に向けて - データベースに基づくテストベッドにおける
        資源管理と運用可能なテストベッド間連携フレームワークの研究開発」
    ・櫨山 寛章 <奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科助教>

 3-2 JGN-Xユーザの事例紹介

  1. 講演1
    「ITU IPTV標準の普及とグローバルコンテンツ流通の推進」
     ・森谷 智弘 <沖電気工業株式会社 通信システム事業本部
             キャリアシステム事業部
    映像事業推進部第一チーム>
  2. 講演2
    「可搬型ICTリソースを用いたレジリエントNW評価実験」
     ・坂野 寿和 <日本電信電話株式会社未来ねっと研究所
              レジリエントネットワーク戦略担当
    主幹研究員>

 3-3 新世代ネットワークへのニーズ調査結果報告

  「新世代ネットワークへのニーズ調査結果報告」
    ・亀井 卓也 <野村総合研究所 コンサルティング事業部
            ICT・メディア産業コンサルティング部 主任コンサルタント>

(4)事務局からの連絡事項16:55

   事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会17:00

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第15回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2013年4月12日(金)14:00~17:05
会場 KDDIホール(千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル2階)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:05

  <開会>
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

  <挨拶>
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

(2)基調講演(敬称略)/14:05~15:05

  「わが国の産業活性化に向けたビッグデータの活用」
    ・稲田 修一 <東京大学 先端科学技術研究センター 特任教授>

---【休憩】(10分間)---

(3)議題 (以下、敬称略)/15:15~17:00

 3-1 NICT委託付共同研究の研究内容紹介
 「NICT委託付共同研究の概要説明」(5分)
    ・河合 栄治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室長>

  1. 講演1(発表:20分)
    「基盤とサービス:仮想化ネットワークによる分散と統合」
     ・関谷 勇司 <東京大学 情報基盤センター 准教授>
  2. 講演2(発表:20分)
    「SDN + HPC = ? : ―大規模コンピューティングのための
                高機能ネットワークプラットフォーム技術にむけて―」
     ・伊達 進 <大阪大学 サイバーメディアセンター 准教授>
  3. 発表に対する質疑応答(10分)

 3-2 JGN-Xユーザの事例紹介

  1. 講演1(発表:20分)
    「統計データを活用したEC通販事業者向け分析サービスの実証事例」
     ・吉田 守 <1stホールディングス株式会社 クラウド事業推進室 マネージャー>
  2. 講演2(発表:20分)
    「ネットワークとデータセンタの広域連携によるクラウドシステム効率化」
     ・高瀬 晶彦 <株式会社日立製作所 通信ネットワーク事業部
              ネットワークグランドデザイン本部 主管技師>
  3. 発表に対する質疑応答(10分)

(4)事務局からの連絡事項17:00~17:05

   事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会17:05

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第14回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2012年12月10日(月)14:00~17:00
会場 KDDIホール(千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル2階)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(以下、敬称略)/14:00~14:20

  <開会>
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

  <挨拶>
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

  <トピック>「統計データベースの活用事例」
    ・西村 正貴 <独立行政法人統計センター 情報技術部情報処理課 統括情報技術職>

(2)基調講演(敬称略)/14:20~15:20

  「ICTネイティブな社会基盤の実現に向けたテストベッドの設計と構築」
    ・江崎 浩 <東京大学大学院 情報理工学系研究科 教授>

---【休憩】(10分間)---

(3)議題 (以下、敬称略)/15:30~16:50

 <JGN-X/StarBED3のワーキング活動状況報告>

  1. テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ活動報告及び活動方針等
     ・山口 修治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド構築企画室長>
  2. RISE構築・サービス状況と今後の展開
     ・河合 栄治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室長>
  3. StarBED3構築・サービス状況と今後の展開
     ・三輪 信介 <NICTテストベッド研究開発推進センター 北陸StarBED技術センター長>

 <発表に対する質疑応答及び発表者とのディスカッション>

(4)事務局からの連絡事項16:50

   事務連絡、出席者からの情報など

(5)閉会17:00

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第13回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2012年7月27日(金)13:00~17:40
会場 明治記念館「鳳凰の間」 (JR中央・総武線 信濃町駅下車、徒歩3分)
 ※会場へのアクセスは、上記リンクをクリックしてご確認ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)第1部 研究開発戦略WG会合(敬称略)/13:00~14:00

   ・戦略タスクフォース/タスクグループ活動中間報告(NICT)

   ・連携タスクフォース/タスクグループ活動中間報告(NICT)

---【休憩】(10分間)---

(2)第2部 テストベッドネットワーク推進WG/研究開発戦略WG
       合同基調講演(敬称略)/14:10~15:50

  1. 「テストベッドを何に使うのか ― 情報セキュリティ技術開発の視点から考える ―」
     ・山口  英 <奈良先端科学技術大学院大学 教授>
  2. 「ネットワークの今後の展開に向けた取り組みと課題」
     ・加藤 次雄 <富士通研究所>

---【休憩】(10分間)---

(3)第3部 テストベッドネットワーク推進WG会合(敬称略)/16:00~17:40

   開会
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>
   挨拶
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

  <JGN-X/StarBED3ユーザの事例紹介>

  1. 「クラウドIMSの実証について」
     ・北辻 佳憲 <KDDI研究所 モバイルネットワークグループ主任研究員>
  2. 「mini-StarBEDのテレビ会議「HDコム」開発への適用事例」
     ・村本 衛一 <パナソニック株式会社 ビジュアルコムシステム開発室 主幹技師>
  3. 「CineGridにおける高品質メディアのネットワーク応用に関する研究」
     ・金子 晋丈 <慶應義塾大学 理工学部情報工学科 専任講師>
  4. 「PIAXテストベッドの概要及び事例紹介」
     ・寺西 裕一 <NICT ネットワークシステム総合研究室 研究マネージャ>
     ・竹内  亨 <日本電信電話株式会社 未来ねっと研究所研究 主任>
  5. 「地域生活及び地域ビジネス活性化の為の情報通信サービスの研究」
     ・上田 健志 <株式会社C-UNIT SQUARE 代表取締役>
主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第12回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2012年3月8日(木)14:00~17:00
会場 日経ホール&カンファレンスルーム (東京都千代田区大手町1-3-7)
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会(敬称略)/14:00

  <開会>
    ・井上 友二 <ワーキンググループ主査/(株)トヨタ IT開発センター 代表取締役会長>

  <挨拶>
    ・下條 真司 <NICTテストベッド研究開発推進センター長>

(2)トピック(敬称略)/14:05

  「さっぽろ雪まつり2012」における研究デモ紹介
    ・高田 智明 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室専門調査員>

(3)議題 (以下、敬称略)/14:20

  1. 平成24年WGの活動方針、NICT体制、JGN-X利用方法など
     ・山口 修治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド構築企画室長>
  2. OpenFlowテストベッドの機能高度化
     ・山中 広明 <NICTテストベッド研究開発推進センター
             テストベッド研究開発室専攻研究員>
  3. SpringOS API
     ・宮地 利幸 <NICTテストベッド研究開発推進センター
             テストベッド研究開発室専攻研究員>
  4. 新世代ネットワークへのニーズ調査結果報告
     ・亀井 卓也 <野村総合研究所コンサルティング事業部
            ICT・メディア産業コンサルティング部主任コンサルタント>

(4)事務局からの連絡事項15:40

   事務連絡、出席者からの情報など

---【休憩/15:50】(10分間)---

(5)基調講演(敬称略)16:00

  「ビッグデータ:情報が爆発する時代から情報を爆発させる時代へ」
    ・喜連川 優 <東京大学 生産技術研究所 教授>

(6)閉会17:00

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第11回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合 <新世代ICTテストベッドシンポジウム2011と同時開催>
日時 2011年10月13日(木)9:30~17:30
会場 ガーデンシティ品川(SHINAGAWA GOOS 1F)
 ※「新世代ICTテストベッドシンポジウム2011」と同時開催
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
プログラム
及び公開資料

以下のページをご覧ください。

◆第10回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2011年6月13日(月)14:00~16:45
会場 NICT本部 4号館2階 大会議室
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
参加費 無料
プログラム

(1)開会/14:00

  <開会>

  <挨拶>

(2)トピック/14:05

  「Interop Tokyo 2011」における研究デモ紹介
    ・森信  拓 <NICTテストベッド研究開発室 専門調査員>

(3)議題 (以下、敬称略)/14:15

  1. 平成23年度WGの活動方針、NICT体制、JGN-X利用方法など
     ・山口 修治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド構築企画室長>
  2. JGN-Xの研究紹介
     ・河合 栄治 <NICTテストベッド研究開発推進センター テストベッド研究開発室長>
  3. StarBED3の紹介、利用方法など
     ・三輪 信介 <NICTテストベッド研究開発推進センター
            テストベッド研究開発室 副室長/北陸StarBED技術センター長>
  4. OpenFlowの利用について
     ・石井 秀治 <NICTテストベッド研究開発室 専門研究員>
  5. DCN(Dynamic Circuit Network)の利用について
     ・大槻 英樹 <NICTテストベッド研究開発室 主任研究員>
  6. 「中小・ベンチャー企業向けクラウドサービス開発支援事業」の紹介
     ・本橋 充成 <総務省 情報流通振興課 課長補佐>
  7. テストベッド利用に関する質疑応答&ディスカッション  
  8. その他
    (事務連絡、出席者からの情報など)

(4)閉会16:45

主催 独立行政法人情報通信研究機構
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

◆第9回 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ会合
日時 2011年5月16日(月)~5月20日(金)
会場 メール開催
 ※本報告について、ご意見・ご質問等がございましたら、
  事務局(WG庶務)までご連絡ください。
参加対象 テストベッドネットワーク推進ワーキンググループ入会登録メンバー
WGメンバー
専用公開資料

本資料を閲覧するには、WGメンバー専用のID/PASSが必要です。

このウィンドウを閉じる

ページトップ
にもどる